たかはしざんむ

たかはしざんむ
たかはしざんむ【高橋残夢】
(1775-1851) 江戸後期の歌人・国学者。 京都の人。 本姓は平松。 通称, 元右衛門。 歌を香川景樹に学び, 語源研究にも力を入れた。 言霊(コトダマ)派の大成者。 主著「霊の宿」「言霊右言考」「和歌六体考」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”